
シネマジャック&ベティ特別編 開催決定!
シネマジャック&ベティ特別編
企画・主催:MOOSIC LAB 2025運営委員会|協力:松田理奈、カブ研究会、こささりょうま、柴野太朗
音楽×映画×エトセトラな特集上映「MOOSIC LAB 2025(ムージック・ラボ)」が初の横浜黄金町のミニシアター”シネマ・ジャック&ベティ”にて黄金町オールロケ作品「芋虫女の恋」を中心とした<特別編>として開催!連日舞台挨拶も予定しております!
#1「芋虫女の恋」
悩めるストリッパーのミサキと、街のはずれの小さな喫茶店でミサキのファンで結成された官能小説の朗読会チーム。ある日、恋に悩む内気な女子高生・葉子が店にやって来て…。不思議な出会いで、忘れていた気持ちを思い出す、静かな街のある1日。<黄金町オールロケ作品>
森山みつき、瞳水ひまり、坂東希、入江陽、ボブ鈴木
2024|監督・編集:松田理奈|脚本:永妻優一|音楽:入江陽|撮影・照明:中村元彦|録音:本田柊舞|ヘアメイク: 田辺こむぎ©(35min)

#2「野球どアホウ未亡人」
草野球チーム”多摩川メッツ”の監督・重野に野球の才能を見出され、最愛の夫である賢一の借金返済のため重野とともに激しい特訓を重ねるうちに、「野球」という名の快感にとりつかれた夏子が歩む、考えるな感じろ系未亡人野球道!<うっかり神奈川県初上映作品>
森山みつき、藤田健彦、井筒しま、秋斗、工藤潤矢
監督:小野峻志|脚本:堀雄斗|撮影:齊藤凌平|照明:及川凱世|録音:田中柊子
|美術:米岡秀宣|音楽:中澤洸紀|配給:カブ研究会(60min)

#3「LIKE THAT OLD MAN」
田舎の警察官・平太は家出中の高校生・由仁子を補導しようと追いかける中で携帯を無くしてしまう。由仁子は、困った平太を見かねて一緒に携帯を探すことになるが…。他愛もない会話の中にそれぞれの人生観が浮き彫りになる、年の差大きめワンナイトトーク。
第15回下北沢映画祭準グランプリ・観客賞
中井友望、ボブ鈴⽊
2023|監督:こささりょうま|脚本:こささりょうま、敦賀零|撮影:石原汰一|照明:伊藤卓朗|録音:山田ちの|主題歌:ちゃるけん(19min)

#4「はるの行き先」
女優・はるは、地方の映画祭へと向かう途中の列車で寝過ごしてしまい、周りに何もない田舎の無人駅に降り立つ。途方に暮れていると、そこへ旅行者らしき鉄道マニアのおじさんが現れる。好きなことを滔々と語るおじさんとの会話の中で、はるは自分自身の「好き」について思いを巡らせる。
堀春菜、ボブ鈴木
2024|監督・脚本・編集 柴野太朗|撮影:中村元彦、北川弦己、柴野太朗|録音:井上湧、堀内萌絵子|スタイリスト:中村もやし|ヘアメイク:くつみ綾音|監督補・Bカメ撮影:柴野史朗|制作進行:高畑陸|音楽:佐藤優介(45min)

―――
[Aプロ]芋虫女の恋/野球どアホウ未亡人
4/12(土)、14(月)、16(水)、18(金)
[Bプロ]芋虫女の恋/LIKE THAT OLD MAN/はるの行き先
4/13(日)、15(火)、17(木)
※上映時間は追って劇場公式サイトなどでお知らせします。